雑記
10日(水)のこと。約1年ぶりに大学時代の友人と飲むつもりで、翌日は有給を取得していましたが。 最近の急な寒暖差に対応できず、ちょっと風邪っぽいのが続き用心していたところ。前日に鼻水と酷い喉の痛みが出、延期にしてもらいました。 この友人と飲もう…
7日(日)。年に一度の掛け布団の無料クリーニングと、新居のカーテンを決めてきました。カーテンはセール中で、今月末までに内金を支払うと35%オフ。内金の支払いは先日済ませたので、良い買い物ができました。 お腹がペコペコになったので、ここまで来たか…
5日(金)の早めの夕食。仕事中には夕飯に何を作ろうか考えていたのに、帰る頃には作る気力も家で食べる気力も全くなくなり。どこで食べるか悩んだ末に「からやま」に寄って帰りました。 からやま定食(梅、759円)。 イカの塩辛が食べ放題って強いですね。…
10月30日(土)の夜。Twitterのフォロワーさんがお勧めしてくれた「ぽんぽこりん」に行ってきました。場所は錦丘高校近くの窪7丁目の交差点辺りです。 こちらに引っ越してから6年弱。「木曜日飲み物半額」の貼り紙は気になっていましたが、この日が初めての…
季節の移り変わりに対応できず、先週くらいからちょっと風邪気味です。有給を取得した25日(月)は昼食にチャンカレへ行ってきました。 限定メニュー総選挙で見事1位を獲得した「チーズミルフィーユカツカレー」を食すため。 普段なら「天下一品」のこってり…
22日(金)の夕食。妻の帰りが遅かったので、ちょいと1人飲みさせていただきました。食べたいものはカツ等の揚げ物やカレーと完全にチャンカレ気分でしたが、車は使いたくないしウォーキングもしたい。 いつもなら「京華」となりそうなところですが、中華な…
毎年のことなんですが、9月途中から翌1月途中まで休日はほぼ日曜のみ。有給を残してもメリットはほとんどなく、ここ数年はある程度の日数は理由を付けて消化しようと思っています。 今年は新居に向けての手続きや振込み等の平日にしかできないことがあったり…
3日(日)の昼食。この日も建設途中の新居に両親を案内し、スシローに行ってきました。 屋内の壁はまだですが、配置や雰囲気が分かる状態。2階への階段は出来上がっていないので、見せたのは1階部分のみですが、とても喜んでくれ親孝行ができました。 父の味…
10月1日は「天一の日」。 狙って行った部分もあるけれど、「こってり」は風邪薬&栄養ドリンク&健康補助食品。疲労が溜まり身体が悲鳴を上げ始めていたので、約3か月ぶりに「こってり」をいただいてきました。 仕事の休憩中に、今年の天下一品祭りは公式ア…
25日(土)の夕食。久しぶりに生ビールが飲みたく、妻と「シエルブルーキッチン」」に行ってきました。 ここ最近だと金沢市外で瓶ビールを飲むこともあったけれど、生ビールは9月3日の「ジョニーのビリヤニ」以来。金沢市内だと酒類提供の終日自粛直前に駆け…
17日は有給を取って2回目のワクチン接種に行ってきました。用心して翌日も有給を取り、日曜と敬老の日で4連休。 19日(日)、ワクチン接種2回目の2日目(44~48時間後)。カーテンの見積もりを出してもらうため、金沢市鞍月方面へ行き、「スミカグラス」で昼…
昨日も父のリクエストで「スシロー」に行ってきました。『世界のうまいもん祭』はこの日から20日までです。 薬の副作用なのか父は舌に腫れ物が出来、味が分かりづらかったり食べづらかったりするそうで。それでも体力を付けねばと、頑張って家でご飯を食べる…
9月3日(金)の夕食。久しぶりに生ビールが飲みたい気分。イオンタウン野々市に、1日に移転オープンしたばかりの「ジョニーのビリヤニ」に行ってきました。 ミールスもガッツリとカレーを食べるのも魅力的ですが、とりあえずはビリヤニセットを食べなくては…
29日(日)の昼は「こがね製麺所」に行ってきました。今回で3回目の来店です。 季節メニューで「旨辛 肉味噌うどん」もありました。前回の冷やしうどんは器に大量の氷が入り食べ辛く、今回はシンプルに冷たいぶっかけにしました。 ぶっかけうどん(大、550円…
設計士さんと3人で人件費削減のため、外壁のペンキ塗りをしました。外壁の3〜4割ほど?の木の部分の塗装を、素人でも出来るように取り付ける前にしました。 大工さんに頼むと10〜15万円ほどかかる作業だとか。大量の汗を流しつつ3人で約5時間。しんどかった…
父は先週月曜日が3回目の点滴でした。以前と比べても体調は良いようで、この日も父のリクエストでランチに行ってきました。 寿司や8番らーめんだったら母や妹とも行けるけど、とんかつだとなかなか了承を貰えないのか。父がとても楽しみにしていた「金沢かつ…
20日(金)の早めの夕食。 仕事でたくさんの汗をかいたので、ラーメンでも食べるか!という気分でした。 「らーめん世界」に行くのに、絶品やきめしもからあげも注文しない。代わりにチャーシューはがっつり食べようと「らーめん世界 西泉店」に入店。 チャ…
雨の酷い13日(金)。小松市に行きたい場所がいくつかあったので、「小松西町食堂 aniki no curry」でランチをしてきました(ここも目的地の1つ)。 場所は小松駅からほど近く、駐車場は店の裏に4台分あります。店に入るとスパイスの良い香り。癒されます、…
12日(木)の夕食は野々市市新庄の「お多福」へ行ってきました。 石川県民にはお馴染みの「お多福」。数ある「お多福」の中で新庄店にしたのは、アルコールOKの野々市市だからというくらいですが、金沢市も含めると自宅からの近さは8番目でした。 新庄店はか…
11日(水)は父の希望で、愛犬の眠る西方寺にお墓参りをしてきました。特に母はしばらく来ることができなかったので大喜びで。 父は点滴をして1週間は食欲が落ちて少し調子が悪く、後の1週間はとても元気のようです。誕生日だった9日は食欲のないで、寿司を…
お盆休みは今日から9連休。実家に用事があり、そのついでにイオンモール白山で眼鏡を作ってきました。 眼鏡を使っている間のランチも楽しみにしていたこと。入る店を絞っていたはずなのに、気が変わって今回もお手軽にフードコートにしました。 「手包み餃子…
7月30日(金)の夕食を軽く済ませた後。ウォーキングついでに「京華」で一杯やってきました。 石川県はステージⅣになり、まん延防止等重点措置を適用。金沢市は8月2日から酒類の提供は終日自粛なので、生ビールを求めて慌てて駆け込んだ形でした。 今週は塚…
29日(木)、父のリクエストで「くら寿司」に行ってきました。父は6月1日から7月3日まで検査や手術で入院し、19日から治療をスタートしました。 痩せたけど、変わらずに(驚くほどに)元気なのは喜ばしく。心配していた食事は、2週毎の点滴後の一週間は冷た…
24日(土)。地鎮祭や契約会が終わり、あまりの空腹で実家へ向かう途中。 期間限定メニューの「極上能登豚Lカツカレー」狙いでしたが、野々市本店は大賑わいの様相。実家を通り過ぎて御経塚店に入店しました。 980円の「極上能登豚Lカツカレー」か、リーズナ…
23日(金)の昼食。予約をして、寺町台の「カフェ 桜畠」に行ってきました。 妻や義母が何度も利用しているせいか、何度も来ている気でいましたが。2019年9月に義母や両親ら5人でランチ、ほぼ1年前にコーヒーとスイーツ、今回で3度目の来店でした。 おまかせ…
16日(金)の夕食後。「イオンモール白山」のソフトオープンに行ってきました。 増床前のイオン高岡は何度か助っ人に行きましたが、その時は「プレオープン」と言ってた記憶が。内容は同様だとは思いますが、「ソフトオープン」と言うのが今では一般的なんで…
18日(土)、『はしもとみお 動物彫刻展』の後。長町の「eden」でランチをしてきました。 金沢聖霊総合病院の向かいの路地を入った「すみれハウス」の1階。「路地裏のスープのスープのお店」、「野菜が主役のスープのお店」です。 本日のおまかせランチ(150…
18日(日)はコメダでモーニングをしてきました。 最近はモーニングをすることも減り、コメダはほぼ1年振りの来店。妻の読書に付き合う形でモーニングをお代わりすることはあっても、単品を追加することはまれ。この日は朝から食べる気満々でした。 選べるモ…
11日(土)の打ち合わせは妻と歩いて行ったんです。雨が降ったり蒸し暑かったりと、もっと快適にウォーキングできると思っていたのに!な40分でした。 で、打ち合わせが終わって昼食にと、家とは反対方向に10分ほど歩き、カレーうどんを食べて帰宅することに…
8日(木)、健康診断後に「塚田農場」に行ってきました。昨年は仕事よりも自宅待機の日が多く、ユーチューバーの竹脇まりなさんの動画を見てエクササイズもしていましたが。 期間があまりにも長くてエクササイズも飽きてしまい、健康診断の日は体重増加のピ…