涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

「北陸食堂」 加賀市分校町

5月3日(金)。福井駅周辺には5時間ちょっと滞在。次なる目的地は西山公園です。

f:id:totetu:20240504132855j:image

妻は西山公園で行われていた『さばえつつじまつり』に用事があるとのこと。

f:id:totetu:20240504132216p:image

こちらはドラクエウォークのため。「全国まものキャンペーン」、やっとで2箇所目です。

f:id:totetu:20240504132303j:image

5万株のつつじ。

f:id:totetu:20240504132309j:image

見頃は少し過ぎた感じでしたが、また来ることができて良かった。

f:id:totetu:20240504132455j:image

 

f:id:totetu:20240511233230j:image

西山公園を出たのが16:30頃。

f:id:totetu:20240504132450j:image

珍しく妻から外食して帰ろうとの提案が。よほど疲れて(もしくは機嫌が悪く)見えたのだろうか・・・。

f:id:totetu:20240504132558j:image

妻が見つけれてくれたのが加賀市分校町の「北陸食堂」。

f:id:totetu:20240504132602j:image

 

f:id:totetu:20240504133002j:image

かけそば(450円)。

出汁や食材にこだわりがあるとのことで、味噌汁がとても美味しいらしい。それで追加した気がするかけそば。確かに美味いわ!でした。

f:id:totetu:20240504132954j:image

ソースカツ丼(980円)。

福井から帰ってきたばかりなのにと思いました。本場ではソースカツ丼ではなくカツカレーを選んでおいて。

f:id:totetu:20240504133006j:image

北陸食堂の「カツ丼三銃士」とは素晴らしい称号。本場に負けず劣らずの美味しいソースカツ丼でした。

f:id:totetu:20240504132958j:image

ロコモコ丼(1080円)。

妻はハンバーグを食べたくってロコモコ丼。

6月は福井には2回は行く予定です。