6月8日(土)。15:00過ぎに福井駅に戻ってきました。遅くなりましたが、楽しみにしていた昼飲みのスタートです。
珍しく電車で来た福井駅。2〜3軒ハシゴをするつもりで、何店店もチェックしておきました。「MINIE」のクラフトビールは次回こそ挑戦せねばならない。
暑い中を散策した後でかなりの空腹。福井なのでカツでビールだなと思い、GWにも来た「天膳」に入店。
ソースかつ丼と純けいかつ丼で迷い、一方はご飯なしでどちらも食べることにしました。
黒豚ソースカツ丼(1232円)。
鹿児島県産の黒豚を使用したソースカツ丼。贅沢なランチでビールが美味い。
純けいかつ(462円)。
純けいも福井の名物なんですね。ソースをねぎ胡麻だれ・塩だれから選びます。
コリコリしていて良いおつまみ。さらにねぎ胡麻だれのかかったモヤシがビールに合いすぎて2杯目に突入。ギリギリ完食することができました。
今回も SNS投稿で、福井銘菓の「五月ヶ瀬」アイスをゲット。
次はまたとんかつカレーか分厚いとんかつを食べたい。セルフサービスのアイスコーヒーも嬉しい。
遅めの昼食の後に早めの夕食の予定でしたが、1人で遊び歩いているのが申し訳なく、暗くなる前に帰宅。
「若廣」の焼き鯖すしは期間限定の若狭梅のものを。「水ようかんサンドクッキー」も「満照豆」(二度目)もリピートしそうです。