今さらですが2023年GW旅行の記事です。全5回で後半は下書きもしていなかったので、段々と記憶が曖昧に、内容も薄くなっております。
『人生の楽園』の京都府伊根町の回を見、妻の一存で行き先は決定。小田和正の福井コンサートに義母を連れて一泊。翌日は義母と別行動で、伊根町で一泊が当初の予定でした。
出発は5月3日(水)。義母も伊根町に行きたいだろうと思い、3人で伊根町に一泊。翌日は義母と妻とで、福井のコンサートに行ってもらうことにしました。
伊根町までは通常で5時間弱。北陸自動車道の敦賀から舞鶴若狭道に接続するはずが、直前に事故で通行止めとの告知が。区間は短くロスタイムもほとんどありせんでしたが、帰りも同じ区間で通行止めでした。
12:20に「橋立海産センター」に到着。伊根町は人気で昼食を食べるのは難しいだろう。目に入ったご当地グルメを食べられそうな店をと入りました。
もう少し走ると天橋立の北側。飲食店も多くありそうな賑やかなエリアに着きます。
金沢から来ているのに、高い海鮮丼を食べるのはちょっと・・・。宮津カレー焼そばだけでは物足りないだろうし、カレーライスに海産物のフライでもトッピングされていれば、自分に言い訳をして注文できたのに。
妻と義母はしらす丼。リーズナブルなご当地グルメは先に取られてしまいました。お吸い物はアカモクだったかもしれません。
焼さば寿司定食(1100円)。
ならばと同じくリーズナブルなこちらを注文。地産地消で海の京都を満喫しました。
与謝野とうふ、あまえびのから揚げ、じゃこの佃煮。
長距離ドライブの後だったせいか、うどんすき鍋の塩分とじゃこの佃煮が美味でした。
鯛ちくわの工場も併設されています。250円の焼き立ての鯛ちくわが美味い!