今週は早出が四日間、労働時間8時間か+30分。
高知まで行った疲れか、それ以外の理由からか。
21時には布団に入り、睡眠は6〜7時間。
それでも睡眠時間が全く足りません。
昨年辺りから本格的に再発したような花粉症も、
今日から始動した模様。
目の痒みとクシャミが酷く、
んもぅ!
帰宅後に久しぶりに日清焼そばを食べ、シャワー後に仮眠。
友人とちょっと前に通っていたラーメン屋に行ってきました。
件の松井玲奈似のバイトの顔を久しぶりに見たかったんですが不在でした。
生ビール2杯、餃子W、チャーシュー盛り合わせの後に餃子と
噂のカレーラーメンを食べてきました。
スープがカレー…ではなく、
麺の上にカレー、その上にスープが注がれているという感じでした。
お味の方は素晴らしいの一言!
病みつきになりそうです。
その友人は大分県から一泊の出張帰り。
今日も大分駅へ行くと、昨日と様変わりしていて驚いたそうです。
友人と合流する前に何か勉強する本をと思い、
糸井重里さんの特集をしている「BRUTUS」を買いました。

BRUTUS特別編集 合本・今日の糸井重里 (マガジンハウスムック)
- 作者: マガジンハウス
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2012/03/15
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
「BRUTUS」はたまに買う雑誌で、
後者は買っておかねばと買ったけど、ほとんど綺麗な状態で本棚に並んでいました。
最初が「人はなぜ、悩むのか?」という問いで、
高橋みなみ、大島優子、前田敦子、秋元才加、柏木由紀の5人が語っていました。
吉本隆明さんは「ほぼ日」で知って、少しはここで記事を読んだかなというくらい。
娘さんの吉本ばななさんの本は妹が持っていたので読んだことはあるんですが、
これからちょっとずつ読んでいこうと思います。
ラーメン屋の次は金沢駅内にある喫茶店で甘い物。
ホットカルーアミルク
チョコバナナワッフル
温かいワッフルにはアイスもバナナもチョコもいらない。
我にもっと生クリームを!
玲奈の言魂Tシャツ欲しい、「生クリームダイブ」っての。