6月17日(月)。ローテーション休みで病院をハシゴし、イオンモール白山で母と合流。
昼食はラーメンにしようということになり、母が美味しく食べられそうなシンプルそうなラーメン、「人とひと」に入店しました。
ボンゴレ・ビアンコやボンゴレ・ロッソって気になる!と思いましたが、こちらも昔ながらの中華そばを食べたい気分。
「人とひと」の冷やし。
和中華 あっさり醤油(780円)。
母はこちら。「昔ながらの」というカテゴリーの醤油ラーメンと食べ比べをしてみたい。
和中華 こつてり醤油+とり唐セット(840円+380円)。
炒飯(or高菜炒飯or玉子炒飯)セットにしようとしたところ、母が唐揚げを1個だけ食べたいとのこと。泣く泣く炒飯を諦め、唐揚げと白米のセットにしました。
たっぷりの背脂が入っていても、それほどこってり感はなく。かつおだしと調和して、とても旨いラーメンでした。チャーシューも好きな感じだし、トッピングも食欲をそそります。トッピングに白菜やほうれん草が好きなんです。
そしてとり唐がもう美味い。妻の運転で来た時に、これでビールを飲もうと思っています。