1月26日(金)の「塚田農場」の後。「すし玉」で〆る前にもう少し・・・と思い、金沢駅2階の「オリエンタルブルーイング」にハシゴしました。
外から見えたカウンターに立っている女性店員の姿が格好良いというか素敵とういうか。1人で来たらカウンターに座って飲もうと誓い合いました。
黒板に書かれいていたクラフトビールは8種。友人はシトラ。加賀棒茶スタウトは売り切れていたので、こちらは能登塩セゾンを注文。
別のお客さんへの説明ではバレンタインの時期は加賀棒茶スタウトではなく、加賀棒茶チョコレートスタウトを提供しているようです。
フィッシュ&チップス(990円)。
白身魚のフライやフリッターで飲むのは最高にハイッてやつです。友人には嗜好はバレバレなので、フィッシュフライは余計に食べさせてもらいました。
マルゲリータ(1320円)。
生地がとても美味しい。酔っ払いにはニンニクの入ったマリナーラやシシリアーナとかの方が良かったかもしれません。季節のピザは日本海のかにピザ。
2軒目は〆て4070円。クラフトビールが好きなので、飲み会前の0次会なんかで1人飲みしようと思っています。