涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

大阪府堺市をサイクリング

旅先での悪いところが今回も出て、3:00過ぎに目が覚めてから全然眠れない。仕方なくiPhoneをイジったりテレビを見たり。
5:00頃に朝食を食べ始めたのは仕事の時と大差なく、昨晩食べられなかったカップ蕎麦とオニギリ1個で終了。
これから昨日の友人と再び合流してレンタサイクルで観光なのに、昨日の写メ会での筋肉痛に加えて睡眠不足でグダグダだろうなと心配していたけど、お腹が膨れたせいかそれからもう1時間眠れたので一安心しました。

ホテルから大阪駅までは歩いても道なりに真っ直ぐ20分程らしいので、チェックアウトして散歩がてら朝食を食べられそうな店を探しました。

大阪駅・梅田駅と地下を延々と歩いて、パンよりもご飯が食べたいできたら朝カレーと探して。朝なのに立ち呑み屋もやっているし、普通にお客もいるんだと後ろ髪を引かれながら素通りしてきました。
もう少しでJRの改札に戻ってしまうし、友人との待ち合わせ時間的にももう決めねばというところで念願のカレーの文字が。「カレーショップ ミンガス」という店を発見。
朝からちょっと奮発して1番高い厚切りビーフカレー 900円を注文。モーニングサービスで半熟玉子・ピクルス・味噌汁付き。
写真では分かりづらいけど、厚くて大きくて程よく脂の乗ったホクホクした牛肉がたっぷり。
スパイシーで美味しいいい店がこんな近くにあったのかとご満悦。ご飯もルーも多く、やっとで食べきれたという満足感と、この満腹感でサイクリングができるのかという不安感が起きてきました。

10:00過ぎに堺市駅で友人と合流し、駅前で自転車を借りて。ここのレンタサイクルの受付と駐輪場が3階にあるのが若干不思議で、行きは良かったけど返しに来るときはちょっと息切れしてしまいました。
浅香山つつじまつり」という大和川沿いに咲き誇っているつつじと、一般開放している浅香山浄水場の広場を見学。

普段見るつつじとは違いかなり巨大?緑化と堤防強化のためにつつじを植えてあるそうです。

仁徳天皇陵、今は大仙陵古墳
堺市の地図を見ると本当に広大なのが分かる。

大仙公園はけっこう人がいて、散歩してたり遊んでいたりBBQをしていたり。
綺麗に整備された日本庭園に入ってのんびり。

日本庭園と言いながら、そこかしこに何故か中国風な光景が。
パンフレットを見ると、中世の貿易港だった堺と中国大陸を表現しているそうです。

堺市役所の21階展望ロビーから見える仁徳天皇陵
あべのハルカスや海の方も見え、なかなか楽しいスポットでした。

向かいのアーケードに入って、「元禄寿司」で遅めの昼食。
カレーがまだ消化されていないから軽めにと思っていたのに、135円均一の安さと美味しさで気づくと13皿も食べていました。
写真は最初に注文したイワシ・しめ鯖・鯨ベーコン。

帰りに方違神社でお参りして。

今回の目的の一つが、堺市立文化会館に入っている「アルフォンス・ミュシャ館」。
入場券が共通だったので「与謝野晶子文芸館」にも入ったけど、当時の歌集の箱絵がどれも素晴らしかったのが印象的でした。写真は受付フロアのエレベターホールに掛かっていたもので、写真左の『みだれ髪』の絵が気に入りました。ハートを射抜く矢と、矢尻の花は歌を表してあると書いてあったような。
あっという間の4時間でさすがに自転車なので尻が痛くなったけど、快晴で涼しく気持ちの良いサイクリング日和でした。
日差しが強くはなかったのに、実はしっかり日焼けしていたのに気づくのはもう少し後の話。
お土産や帰りの車内で食べる食事を吟味する時間があまりなく、ぎりぎり出発5分前にサンダーバードに乗車。帰りは指定席も満車とのアナウンスがあり、疲れからぐっすり眠り18:21に金沢駅に到着。