昨日は天気が悪く、午前中に母を連れて母方の実家に行ったのみ。
今日はたまに雨が降ったりで、紅白を見ている今は外が薄らと雪化粧です。
今日は昨年とほとんど同じ流れでお使いをして、
午前中に最後の正月準備にと母と買い物と予約してあったお節をテイクアウト。
しばらく車に積んであった本を処分して、昼に家で年越しそば。
麺類を湯がくのは基本的に父の仕事。
どんな乾麺かは知らないけど美味しかった。
半分だと貧相だね、結局もう半分食べて納豆も入れて、
海老天はそんなに好きではないのよ…と一応言い訳。
16時にスシローの持ち帰り寿司(84貫)を取りに行って早めの夕食兼ビール。
帰ってくると父が楽しみにしていたなでしこジャパンの試合を家族で見ていました。
ゴールすると母妹なんかもちょっと盛り上がる感じで、
ふと右上を見ると「プレイバック」の文字?
父はロンドンオリンピックの再放送をもう一度と盛り上がっていたのに、
母妹はそれとは知らずに騙されていたようです。
写真で撮ると並び方がカチャカチャだけど、
冬の一番高いセットはネタが大きく寒ブリもあって美味しかった。
前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書)
- 作者: 濱野智史
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2012/12/07
- メディア: 新書
- 購入: 9人 クリック: 3,364回
- この商品を含むブログ (45件) を見る