涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

「和歌山 中華そば 丸美商店」 和歌山県和歌山市美園町

f:id:totetu:20181025191920j:image

21日(日)、紀伊田辺駅を10:10に出発し、和歌山駅に12:10到着。
f:id:totetu:20181025191924j:image

昼食に和歌山ラーメンを食べたく、2014年3月に父と入った駅ビル内の「丸美商店」へ。20名近い行列だったけど、回転が早く10分ほどで入れました。

特製中華そば大盛を注文して来たのが1枚目の写真。「柔らかく煮込んだチャーシューがどんぶりいちめんを覆いつくします」にはどうしても見えず。麺の下にあるのかもと確認したけどそういう訳でもなさそう。
f:id:totetu:20181025191855j:image

こちらは2014年に食べた時のもの。中華そばは680円。特製は100円増し、大盛は100円増しです。
f:id:totetu:20181025191859j:image

作り直してもらったのがこちら。チャーシューの量の多さは謝罪込みのサービスか、一度箸を入れたから見た目が前回と違うように見えるだけか。

ちょっと味がクドイので卓上の卵でまろやかにしようとしたら、生卵ではなく茹で卵だったという罠。

写真は途中からデジカメが変になり、辛うじて見られる色合いに加工しました。
f:id:totetu:20181025191912j:image

和歌山ラーメンは早寿司と食べるのが定番(140円)。嫁はランチタイム限定の炊き込みご飯セット。炊き込みご飯は半分以上食べさせられた気がしますが。
f:id:totetu:20181025191905j:image

時間がないので和歌山城は駆け足。和歌山城は10月1日に天守閣再建60周年になりました。

f:id:totetu:20181025192106j:image

城壁を横目に庭園をちょこっと見て、本当に駆け足でバス停へ。バス停からお城が見えたので、一応は任務完了です。

f:id:totetu:20181025192112j:image

13:59の電車に乗り、15:28に大阪駅

f:id:totetu:20181025192231j:image

久しぶりに「りくろーおじさん」のチーズケーキと、「551蓬莱」を買うことができました。今回の旅の2本目のビール。今回は生ビールはなしでした。
f:id:totetu:20181025192237j:image

大阪駅を16:42に出発し、金沢駅に19:13到着。仕事で疲労困憊だけど自転車を頑張り、心はそこそこリフレッシュできた良い旅でした。

熊野古道の玄関口&世界遺産の街「紀伊田辺」

f:id:totetu:20181025190107j:image

21日(日)、秋津野ガルテンをチェックアウトし駅の方へ。弁慶市と梅専門店と駅前の土産物屋で買い物を少々。
f:id:totetu:20181025190102j:image

3駅先の白浜駅へは観光センターで確認すると、調べた通り交通の便が悪く車かバスが1番の交通手段っぽい。各駅は本数がとても少なく、白浜へ行っても3時間もいられないのに特急を使うのもなと、目的地を和歌山駅大阪駅に変更しました。

f:id:totetu:20181025190444j:image

「逆光は勝利」というわけではないですが武蔵坊弁慶。前日に戻ってでも写真を撮らなかったことを後悔しました。
f:id:totetu:20181025190451j:image
f:id:totetu:20181025190438j:image

武蔵坊弁慶、誕生の地。
f:id:totetu:20181025190447j:image

10:10に紀伊田辺駅を出て和歌山駅に向かいました。今回の旅で初めてのビール。弁慶市で買った好物の「めはり寿司」と、梅専門店でいただいた梅干し。嫁はいろんな所で格安の梅干しを買い、自分は梅干しの柿の種やグミを買ったくらい。梅干し専門店の試食が、大粒のものも小梅もそのままでの大盤振る舞いで逆に食べづらかったです。

次の和歌山&帰路編で今回の旅は終了です。

グランツーリズム施設 秋津野ガルテン

f:id:totetu:20181024191958j:image

20日(土)、17:00。今回のお宿の「秋津野ガルテン」に到着しました。

「秋津野ガルテン」は木造校舎を再生し、宿泊・農家レストラン・カフェ・農業や料理体験のできる施設です。
f:id:totetu:20181024191952j:image

玄関左手にある喫茶店。翌日は営業時間前だけど、念願のシュークリーム等の買い物とお話ができました。
f:id:totetu:20181024192002j:image

校舎棟は喫茶店と農業体験の教室など。中庭を挟んだ反対側には宿泊棟とレストランがあります。

綺麗な8畳の部屋を2名利用で1人4200円。熱めの風呂に入って、のんびりと疲れを癒すことができました。

f:id:totetu:20181024192305j:image

夕食はランチバイキングをしているレストランにて(2600円)。白米・わかめご飯がセルフ、他にみそ汁とみかん。鶏の揚げ物が美味でした。f:id:totetu:20181024192154j:image

翌21日(日)。いつも通りの早起きで、明るくなってから近くの千光寺と付近を散策しました。みかん畑が多く、みかんが地面に落ちて放置されているのがもったいないなと思うのは県外の人間の証拠。

f:id:totetu:20181024192705j:image

宿泊棟の2階から校舎の方。

f:id:totetu:20181024192803j:image

朝食はこちらの教室で(650円)。白米・茶粥とコーヒーがセルフ。お子様にはコーヒーの代わりにオレンジジュース(おそらく「俺ん家ジュース」)だったのが羨ましい。

f:id:totetu:20181024192608j:image

茶粥は和歌山ではよく食べられるのか、駅前の土産物屋でも売られていました。
f:id:totetu:20181024192603j:image
f:id:totetu:20181024192612j:image

8:00過ぎにチェックアウトし、もう少し旅は続きます。