2月24日(土)の飛騨高山。「弱尊」でカレーを食べられるまで2時間ちょっと。
とりあえず高山の街を散策がてら、「弱尊」の場所を確認しました。JR高山駅から徒歩5分ほどに距離。
青春18きっぷでも高山へは来ていて、見慣れたJR高山駅の様変わりに驚きました。小さいながらも近代的な。
それでいて「匠通り」と呼ばれる連絡通路はジャパニーズでモダンな作り。飛騨産ヒノキを使った高山格子の通りで、高山祭に関するものが展示してあります。
開店までの90分、ここから妻とは別行動にしました。
再びJR高山駅に戻ったり、良いお土産がないか物色したり。母はとちの実せんべいがかなり嬉しかったようです。
先頭になるのは恥ずかしく、開店前から「弱尊」近くで待機。もう少しで開店というところで、大家族がやってきたので慌てて並びました。
メニューを見ても分からない単語がチラホラ。とりあえず「HSE」は温泉卵?ゆで卵?なのだけ調べました。「ホット・スプリング・エッグ」でしたっけ。
左は妻のサラダ、右がドレスアップしたサラダ。単なる大盛(+80円)とツナサラダ(+150円)でドレスアップしました。
牛スジカレー(1150円)。
「豚カツと牛スジで迷ってる」と言うと、妻が牛スジカレーを注文してくれました。前夜に続いての牛スジです。
豚カツカレー(1250円)。
スパイシーとはちょっと違う辛さ。なのに甘い不思議なカレーでした。牛スジカレーの方は牛スジの出汁の旨みがルウと絡まり、ほどよく辛さも緩和されてより美味しいカレーになっていました。
副菜の一つは飛騨高山ならではの赤かぶ。青のりも味変になって良い感じでした。
平湯温泉まで往復でガソリンを4メモリ消費。今回の旅、珍しく喫茶店に行けたのも良かったです。いつも喫茶店でスイーツを食べる計画を立てる割には行かないことが多いので。