涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

「カフェ マスタシュ」 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯

2月23日(金)。岐阜県高山市、標高1250mに位置する平湯温泉奥飛騨温泉郷は5つの温泉地からなる奥飛騨温泉郷の一つです。

f:id:totetu:20240224185650j:image

「あんき屋」から平湯バスターミナルまでは車で5分、徒歩で15分ほど。

長野県の諏訪方面に大学時代の友人がおり、車で行くときに何度か通っています。と言っても売店や休憩くらいしか利用していないと思いますが。

f:id:totetu:20240224185159j:image

12:20、バスターミナルにある「アルプス街道平湯」。営業時間は季節により変動ありですが、基本的には8:30~17:00のよう。夕食後の19:00には既に終了していました。

f:id:totetu:20240224185155j:image

『温泉むすめ』って炎上したことあったよな、くらいしか存じ上げていませんでした。数多くある温泉地からモチーフとして選ばれた120以上のキャラクターは、絵師さんも声優さんも全て異なるそうです。

高山市には『温泉むすめ』が3人。ちなみに石川県には和倉温泉山代温泉山中温泉をモチーフにしたキャラクターがいます。

f:id:totetu:20240224185145j:image

平湯温泉の「平湯みつば」ちゃん。妻が足湯を満喫している間に、平湯温泉案内所でパネルの撮影と案内所の方と会話。後輩へのアクリルキーホルダーと自分用に御泉印(御朱印のようなもの)を購入してきました。

f:id:totetu:20240224185204j:image

その温泉地の施設や旅館(宿泊者のみとか)に行かないと、グッズやパネルに出会えないのも良いアイデアですよね。平湯温泉の6ヶ所のうち3ヶ所行ってきました。施設によってはスキーやクレソンやうたた寝なんかのものもあります。

f:id:totetu:20240224185150j:image

チェックインの15:00までカフェへ行く予定しかなく、バスターミナル横の「ひらゆの森」で入浴をしてきました。

バスターミナルかと思って駐車場に入り、追い出されたのは父とだったか1人だったか。たぶん父とだったと思いますが、確認できないのがとてももどかしい。嬉しそうに思い出を話してくれただろうに。

f:id:totetu:20240224185208j:image

入浴料金は700円。内湯も良いですが、露天風呂は男女合わせて16。贅沢な雪見風呂を味わってきました。

f:id:totetu:20240224185353j:image

「あんき屋」は少し離れていますが、平湯温泉は徒歩で楽しめるのも良いです。温まった身体で平湯民俗館にも行ってみました。

f:id:totetu:20240224185348j:image

平湯民俗館には民族資料館と平湯の湯、17:30から営業の「お食事処 禄次」があります。

f:id:totetu:20240224185343j:image

民族資料館の2階には円空仏や民具が展示してありました。2階へはちょっと怖いような梯子しかなく、登り切ると降りるのが怖いので軽く見渡してすぐに戻りました。

f:id:totetu:20240224185433j:image

今回の旅の目的の一つである「カフェ マスタシュ」。食事提供のない旅館を予約してあったので、「マスタシュ」でのモーニングとパフェを楽しみにしておりました。

f:id:totetu:20240224185437j:image

パフェ・ドリンクパフェ・カップサイズパフェの3種のカテゴリー。量が目当てだったらパフェですが、ドリンクパフェが有名のようです。ミルクパフェが素晴らし過ぎませんか?隙のない素材たち。

f:id:totetu:20240224185729j:image

ミルクパフェ(700円)。

シナモンがかかったホイップと練乳。スプーンを沈めるとバニラアイスとグラノーラ、甘くなったミルクの幸せの連鎖でした。

f:id:totetu:20240224185733j:image

翌日のモーニングは高山で食べることになり、「マスタシュ」でのモーニングはありませんでしたが。この時に計画が変更されていたら、パフェをお代わりして妻に呆れられていたことでしょう。いつか上高地や長野へ行くときにリベンジを果たさなくては。