涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

和歌山城 紀三井寺


今日明日は春夏恒例の父との青春18きっぷ旅行。
今回は新聞広告に載っていた旅行会社のプランを利用し、
18きっぷ野々市駅から金沢駅の2駅と大阪駅と和歌山駅紀三井寺駅の往復。

プランは乗車指定があるとはいえサンダーバードの往復だけでも3000円近く安く、
大阪のホテル宿泊と大阪の地下鉄やバスで使える1日乗車券も付いて12800円。
いつもの関西ほぼ全域のJRで使えるフリーきっぷ付きは14900円だしこれはお得。

今日の朝食。
赤い缶はアサヒとカゴメの共同開発した「レッドアイ」というトマトのビールで、
薄いトマトジュースのようで飲みやすくてなかなか美味しい。
10分ほどで2本目に手を付けてあとはぐっすり。
金沢駅を7:02に出発して大阪駅には9:39を少し遅れて到着。
快晴で良かった!と思ったのは束の間で、
電車内どころか道中もほとんど上着を脱いで歩いていました。
そういえば正月の奈良旅行ですらこの格好だったわ・・・。

旅行前から昼食にと考えていた、
和歌山駅の地下にある和歌山ラーメン「丸美商店 」。
チャーシューが多めの特製中華そば 700円。
豚骨醤油の超細でにゅうめんのような柔らかい麺で、
見た目ほど濃くもこってりでもなく美味しい。

お供に和歌山ラーメン定番の早寿司 100円。
締めた鯖の味がしっかりしていて追加しようかが迷いどころでした。

目的地その1の和歌山城
城内は結構広くて動物園もあったり咲いていないけど花見をしていたり。

天守閣からは淡路島も見えるそうで、
次の紀三井寺もだけど海が広々と見えると綺麗だしなぜか安心を感じたり。

しだれ桜?入ってすぐの一本だけ咲いていて、
他の桜は数日後には満開になりそうでした。

虎伏山にあるから虎と忍者がちらほら。

電車に乗って目的地その2の紀三井寺へ。
西国観音霊場第二番札所 救世観音総本山。

お釈迦様の足形を刻んだ石、石足仏。

日本最大の木造立像仏、大千手十一面観世音菩薩様。
五鈷杵は持ち上げるのがやっと重さで、
メガテン好きなのでミニチュアサイズの根付けを買ってきました。

駅から険しい坂と階段を登って来たけどこちらは裏門で、
正しい順路だと更に険しい階段。
ある意味間違えて正解でした。

三つの霊泉から「紀三井寺」という名前で親しまれて来たそう。

で、こちらが正門。
淀屋橋で宿泊なので天王寺で乗り換え乗り換え・・・、
とここって明日行けたらと思っていた「あべのハルカス」やん!
スイーツや惣菜フロアを見て回ったけど凄い人だかり、
これから飲みに行かないのならいろいろ買いたいところでした。
ホテルは4軒から選ぶプランだったので淀屋橋の「三井ガーデンホテル」を選択。
駅からホテルまで歩いても飲食店はあまりなく、
ホテルで貰った周辺マップを見ると意外と店はあるけどほとんど日曜は定休日。

行こうかなと思っていた数年前に父と入った「鳥貴族」にしました。
ピーマン肉詰めは劇中では生のピーマンにつくね串だったけど、
一応『孤独のグルメ』をリスペクト。
大きくてビールの進む焼き鳥や朝飲んだトマトビール等。

締めは新潟市発祥の甘辛醤油のタレかつ丼のチキン版。
今回はほとんど間食をしなかったので久しぶりの暖かい米が美味い。
提供が遅かったせいもあって肉はガッツリとは食べられず、
お代わり自由のキャベツを5回食べて案外健康的だったかも。