母と長野県へ善光寺御開帳を見に行ってきました。
金沢から長野へは片道900円お得に買える「WEB早特1」だと、
「かがやき」は選択できなかったので「はくたか」朝一の6:11で出発。
長野駅善光寺口と3月にオープンした駅ビル「MIDORI長野」。
長野駅には7:38に到着、あっという間。
2013年7月に父と善光寺に来ているけど、どんな駅だったか・・・。
昼食に駅前の蕎麦屋に入ったら味以前に接客がかなり問題のある店で、
かなりイラッと・・・今でもあるんだと再確認してきました(苦笑)。
長野駅のバスターミナルは既に大行列だったけど、
どんどん新しいバスが来て善光寺には8:00頃に到着。
ここから仲見世を通って山門・本堂へ。
本堂と御開帳のシンボルである回向柱。
本堂の「前立本尊」の右手に結ばれた金色の「善の綱」は、
五色の糸・白い布へ繋がって回向柱へ続いています。
本堂の左から「御印文頂戴」、「外陣参拝」、「内陣参拝」の列。
「善の綱」が右手に結ばれている部分までは分からなかったけど、
双眼鏡を持って行ったので「前立本尊」もしっかり拝むことができました、
あまりにも混んでいたら午前中にここまで来て、
空いている夕方に再度来ることも考えていたけど、まだ8:30かそれよりも前。
1月7日〜15日の間にしか行われていない御印文頂戴も、
諦めていたお戒壇めぐりもほとんど待たずに行えました。
前回は暗闇にドキドキして確か「極楽の錠前」に触れることを忘れていたけど、
今回はしっかりガチャガチャと触れてきました。
「御開帳参拝券」でお戒壇めぐりと忠霊殿史料館も拝観できるので見て。
戻るとお戒壇めぐりは60分以上の待ちができ、回向柱も行列になっていました。
雨さえ降らなければと思っていたら、数日前の予報では気温が30度。
時間が早いこともあってそこまで日差しが強くはなく、
良い善光寺詣りになりました。
ちなみにこの日の10:00と11:00の内陣・お戒壇めぐりの待ち時間は90分。
12:00の内陣参拝時間は120分だったようです。
山門から出る前に振り返って本堂をパチリ。
母との二人旅は東京勤務時の最後の方に遊びに来て、
その時に浅草や上野を案内した以来なので15年振りくらいかな。
母を連れて・・・ではなく金銭的には誘っただけですが、
御開帳が始まる前から来たがっていて、
終わる直前にどうにか来れて本当に良かったです。
ここから仲見世や長野駅、小布施に行くのですが明日分へ。
今月はフォトライフの容量がもういっぱい・・・。