昨日はヤケ酒というよりも泪酒の気分だったので、
友人に付き合ってもらいました、感謝。
行きの電車は七尾線の電化20周年のラッピング電車でした。
UFOの町である羽咋市を通っているから、
電車の外も中もUFOと宇宙人だらけ!
宇宙人と宇宙飛行士が握手しているイラストはシュールでした。
先日の忘年会での冬の味覚が忘れられなく、
金沢駅前の「海ん中」で飲んできました。
寒ブリの刺身が1000円。
何度も目に入っている店なんだけど初めての入店。
チェーン居酒屋の下に入っている店なので安いとイメージしていたけど、
地の魚を扱っている店なので全体的に価格帯が高い。
大振りで熱々のカキフライと白子天を満喫。
泣きたいときはビールよりも熱燗だね。
泣かなかったけどいつでも左目から涙が出そうな状態が3週間くらい続いています。
かなり可愛い店員さんがいてそういう状態だからか熱燗のせいか、
結構話しかけたり次に席に来たら絶対に写メをお願いするぞと思っていたのに、
怪しげな雰囲気を察してか来ませんでした。
軽く飲んでラーメンで締めるつもりがお腹がイッパイで、
あっさり系の元祖金沢手羽先の「鳥珍や」にハシゴ。
2人で手羽先20本は柔らかめの骨までバリバリ行きました。
クリスマス前の土日が連休なのでいろいろ計画していたり、
正月どころか将来の未来予想図も考えていたのに…。

- 作者: 東野圭吾
- 出版社/メーカー: 実業之日本社
- 発売日: 2013/11/15
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (39件) を見る

金曜の仕事帰りに食べた金沢カレーの「ゴーゴーカレー」。
地元の漫画家の永井豪さんの『デビルマン』とのコラボカレーをチョイス。
デビルウイングをイメージした手羽先2本とチキンカツがトッピングで激辛。
告知を見たのがだいぶ前だったので内容を完全に忘れていて、
手羽先が品切れだからとロースカツでお願いしたら写真のような高カロリー状態。
最近金沢カレーを食べるときはSサイズで注文することが多いんだけど、
普通サイズでロースカツ&チキンカツを食べきるのは至難の業でした。
それも3段階中のレベル2とは言え本当に激辛で…。
空腹だったのに2〜3キロ体重を減らした今はすぐにお腹がイッパイになります。
帰ってから焼きそばを少し食べたけど。