食欲のない母が、「8番らーめん」なら食べられそうと言うので、15日(火)の昼食に行ってきました。
限定メニューはスルーして、春夏限定の冷やし麺から選択。
夏になったら一度は冷やし中華を食べたいですよね。個人的にはマヨネーズさえ付ければ、外食でもスーパーやコンビニの物でも自炊でも、大差なく美味しく食べてしまいます。
冷めん(740円)。
「瀬戸内レモンの爽やかな酸味」とのこと。さすが8番、コシのある美味しい麺に味のバランスも最高でした。翌日はセブンイレブンのものを、マヨネーズを付け美味しく食べました。
(麺1/2)小さな野菜らーめん(醤油、540円)、トッピングで野菜増し(税込+162円)。
18日(金)の夕食は「8番らーめん」のテイクアウトでした。15日とほぼ同様の理由で、この日は妹と3人。昼は母からのリクエストで、おにぎりやバナナを買って帰りました。
妹を真似てこんな注文をしてみましたが、8番の美味しいスープと野菜がとても合い、次もこの食べ方をしそうです。
鶏の唐揚げ(1人前、430円)。
炒飯(610円)。