連休初日で飲みたい気分の10日(水)。
夜に金沢駅でと思っていたけれど、寒いのにわざわざと言う気持ちが強くなり、昼飲みすることにしました。
気になっていたステーキやピザの「ブッチャーズ百万石」。
金沢駅前の本町2丁目の交差点、ファミマの向かいの「茜どき」の下にあります。この外観は目立つので見たことのある方も多いのでは?
2月9・10日は肉の日で、LINE会員になると昼も夜もお得なランチが食べられるとのこと。
ランチ3種と牛すじ煮込みが、半額だったり増量だったりします。
席予約の特典でこちらの3種盛りをいただきました。感謝。
ランチビールがすいすいと喉を通り、あっという間に空に。こんな美味しいビールは久しぶりで、もうふらふらになってしまいました。
LINE会員で当たりが出たのでサラダをゲット。生ハムがどっさりで嬉しい!生ビールを追加しました。
リブロースステーキランチ(2200円→1100円)。
200gのリブロースは食べ応えが抜群。とても美味しい牛肉を食べてる感が凄いです。
コトコト煮込んだ 牛すじ柔らか煮込み(680円→340円)。
トマトの入った洋風の牛すじも美味しかった。牛肉の旨味が汁に溶け込んで、汁まで全て平らげました。
ランチビール2杯と生ビール1杯で2579円。わずか30分の出来事でした。
1人でも美味しく楽しく飲むことができました。ご馳走様です!
いつか友人とカルネパスでたらふく肉とビールを堪能したい。
腹八分目?九番目?だったのにハシゴはせず。「土九」のたい焼きを買ったけど家まで食べず、缶コーヒーすら飲まずに帰宅しました。
ほぼ同時刻にクロスゲートで会社の女性が飲んでいたそうで、フォーラスではなくそちらを散策すれば良かった。残念なことをしました。