天気予報通りに目覚めると雪がしっかり積もっていました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
自宅の庭はこんな感じ。
3・4日は奈良に行くんだけど少し心配。
妹が起きるのを待って、
8時過ぎに近所の氏神様に初詣。
今年も愛犬を連れて行ってきました。
今年で14年目?まだまだ元気です。
ここ数年は母お手製(詰めるだけを含む)と某飲食店からも買っていたけど、
いつも余り気味なので今年は母お手製(詰めるだけ含む)のみ。
夕食や明日に食べようかと昨日作った豚の角煮。
ちょっと寂しいので朝食に出して、
とりあえず缶ビールを1本だけ空けました。
三が日の雑煮は父のお里である能登風味。
ドラッグストアとローソンに行ってちょっとした買い物をしたり、
年賀状を出したり(今年も年賀状が着てからの投函になりました)。
雪道の足取りは重いけど太ももに心地よい疲れがあって気持ちよい。
昼食はローソンのスイーツと「からあげクン」数個とポテトチップ、
おやつ時間に磯辺餅。
朝食を食べてから全くすることがないのにも飽きてきて、
散歩がてら近所の大型電気量販店を物色。
雪の踏み固められた部分以外はそれほど危ない場所はなく、
ネックウォーマーと手袋をしていたら外に出てもヌクヌク。
でも、雪のせいで地味にふくらはぎと腰にダメージが来ています。