帰りに「丸亀製麺」でで肉盛りうどんを食べるぜー!と行ったら、
もう終わってたのね・・・残念。
夕食は鶏の唐揚げ、おそらく野菜の天ぷらも少々。
少し迷いはしたけど期間限定メニュー、
タル鶏天ぶっかけ(580円)を頂きました。
冷たいうどんの上に野菜が少々、その上には鶏天が4つも。
せっかくなのでタルタルソースを多めに頂戴し、
生姜少々とネギをこれでもかとトッピング。
ネギを多めに入れたからか以外とあっさり食べられて、
サラダうどんやラーメンサラダ好きには堪らないとても好きな味でした。

ログ・ホライズンTRPGルールブック ~キミも〈冒険者〉になれる!~
- 作者: 橙乃ままれ,絹野帽子,七面体工房
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日: 2014/04/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (12件) を見る
安くてボリュームのある本で読み応えありそう。
興味をもったのは友人からの贈り物でリプレイを貰ったから。

今月頭に友人が送ってくれた誕生日プレゼント、
誕生日は4月末でしたが・・・。
組み合わせがセンスありすぎて、ダンボーって嬉しいわん。
ありがとう、お返しは何にしよう。

8月27日。
妹が買ってきた山中温泉のどこかにある「ケルン」という洋菓子屋の、
「もものばくだん」というスイーツ。
桃の中に甘さ控えめのクリームが入っていて、
台座はタルト生地。
前に似たようなのを妹にご馳走になったこともあり、
妹言うにはこちらが元祖だったか本物らしい。
大きさによるけど1個600円前後・・・。
値段以上に美味しく贅沢なスイーツでした。

9月4日。
和菓子が好きなのは分かっているけど、いろいろ買ってみた。
和菓子っぽいのと洋菓子っぽいのとみたらし団子・いそべ餅とか。
「シャトレーゼ」の生クリームはあっさり目で美味い。
いそべ餅の癖になる美味しさ、次も買って行ったら笑われてしまった。

金沢駅百番街のどこかの飲食店に張ってあったポスターが格好いい。

光を感知して動く置物は富山にいて寂しい時に買ったんだったかな。
今も買っている漫画は右のシリーズとなかなかあ続巻のでない左のだけ。