近所に先月オープンしたインド料理「カジャーナ」に友人と行ってきました。
好きだけどなかなか行く機会のないインド料理の店が近所に出来たと知り、
行くのを楽しみにしていました。
「カジャーナ」とはインドで「宝石箱」や「宝箱」という意味で、
店名の付いたカジャーナセット(1680円)を注文しました。
全てのカレーから二種選べて、マンゴーラッシー付き。
カレーはチキンパンプキンとカダイマトン(玉ねぎとピーマン)を選択。
焼きたての美味しいチーズナンの下には白ご飯があり、
カレーの種類も多くて食後の満足感はかなりのものでした。
今日は石田晴香ちゃんの19歳の誕生日なので食後には、
友人はパンプキンアイスと自分にはインドのアイスでお祝い。
友人と昼食に行くまでは「どうぶつの森」をプレイ。
「はるきゃん」で始めるとカエルのアイーダちゃんが迎えに来ていて、
家に着くと誕生会を開いてくれました。
石田晴香さん、19歳の誕生日おめでとうございます。
今日はサザエさんちっくな髪型になってしまった。

- 作者: 森見登美彦,くまおり純
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2012/11/22
- メディア: 文庫
- 購入: 17人 クリック: 459回
- この商品を含むブログ (75件) を見る
森見登美彦さんの『ペンギン・ハイウェイ』。

夕食は時間的に家族と合わないので金沢カレーの「ゴーゴーカレー」で。
ロースカツカレーのエコノミー(ライス普通)でゴーゴータイムだったので650円。
店名が変わっていたのに気づいたのは商品が来てからでした。
金沢カレーの特徴のステンレスの器ではないのとカレーうどんもあるくらいの違い。
今回の芝居は劇団NLT公演『宴会泥棒〜残りの人生もあなたと〜』。
主役の二人は客演で時代劇によく出ている林与一さんと元宝塚の峰さを理さん。
ナポリの裏町が舞台でマリア・カラスやオードリー・ヘプバーンが活躍する時代。
正直なところあまり期待をせずに寝てもいいか〜くらいに思っていたんですが、
最初から最後まで笑いっぱなしのイタリアンコメディであっという間に終演でした。