
- アーティスト: AKB48 エーケービー
- 出版社/メーカー: KING RECORDS
- 発売日: 1970/01/31
- メディア: CD
- クリック: 16回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
まとめサイトを見ると特典の生写真の偏りは酷いらしく、
自分はSKE48のチームSから加藤るみ・木〓ゆりあ・木下有希子・平田璃香子、
NMB48の研究生が5枚という酷さでした
握手会開催日は連休ではのでスルーのつもりだったんですが、
当日にアタリが出ればツーショット写メも撮って貰えるという特典付き。
迷いに迷って抽選予約の最終日に9枚だけ申し込みました。
石田晴香×4枚
高橋朱里×2枚
田野優花×2枚
市川美織×1枚
その日は午前中に握手会&写メ会が終わったら、
チケットは未購入だけとジョジョ展に行ってから帰宅予定。
昨日から蒸し暑さが戻ってきました。
午前中は短時間の集中豪雨で、
母の足になりがてら行動。
午後からはTSUTAYAで買った3980円の音楽プレイヤーと格闘してから、
ふて腐れてまた昼寝しました。
友人と飲みに行く約束をしていたので買い物ついでに先に金沢駅へ。
午前中は雨だったけど晴れてくれて良かったと思いつつ、
自分のちょっと上で閃光が走って驚いてたら遠くて雷が鳴ったり。
わずか10分後に金沢駅に着いたら豪雨になっていました。
フォーラスでセール中だったそこそこ大きめの眼鏡を3980円で購入。
午前中と同じく短時間で晴れてくれて良かったです。
今回行った店は片町の洋風居酒屋「ぴるぜん」。
蒼井優ちゃんがテレビCMをしている、
キリンの「一番搾り フローズン生」が飲める石川県唯一の店です。
泡が凍っているのが不思議な感じで食べるとかなり苦い。
単に「一番搾り」が好きではないだけなのかちょっと苦手な感じでした。
某店とは全然違うカプレーゼやソーセージに欧州ビール!
雰囲気も良く普段とはひと味違った食事やビールはどれも美味しい。
中でも1番だったのはタルタルソースだったかもしれないという・・・。
〆は二郎系ラーメンの「前田慶次朗」に初めて行ってみました。
モヤシはスーパーで売っている二袋近く?
量以外は普通だなと思って食べ進めていると、
ニンニクとスープが混ざって癖になる味になってきました。
ニンニクは少なめに注文してもこの味なのはさすが二郎系?
〆にするには多すぎでしたが翌日が休みならこの味はいい。