涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

京都水族館 AKBカフェ ツタンカーメン展


9:11京都に到着。
まずは3月14日にオープンした京都水族館に行ってきました。
京都駅から徒歩15分。
海遊館名古屋港水族館に比べるとこぢんまり、
街中にある身近な水族館といった趣でした。
時間的にイルカショーは見られなかったんですが、
ペンギンが泳いでいるのを下から見るゾーンが気に入りました。




館内で「男前豆腐店 豆乳ソフト」を食べたんですが、
大豆の濃さが凄くて非常に美味でした。




次に近鉄線で学生時代に住んでいた三山木駅で下車。
卒業してから何度もこの路線を使っているんですが下車するのは約15年ぶり。
様変わりしているのは電車から見て以前から知っていたけど、
翌日の乃木坂全握に次ぐくらいハイテンションになってしまいました。
JRの駅もできて駅周辺は広く道路は拡張され綺麗になっていたし、
駅前にスーパーやコンビニができていたので思わず入ってしまいました。
距離的にはそんなに歩いていないんですが一時間ほどブラブラ。
アパートは坂道を登った小高い丘にあるので行くのを断念したんですが、
ちょっと歩いた感じでは変わったのは駅周辺くらいかな。


難波へ行く途中の西大寺駅エキナカで昼食。
朝食は家でお茶漬けで済ませ、珍しくサンダーバード内でも間食なし。

「道頓堀 くくる」というたこ焼き屋で食べてから、
おむすびや巻き寿司の「うめもり」という店で、
「古代あなら寿し(古代米のおむすびに奈良漬けと穴子)」と「わさび葉寿し」を買い食いしました。



13:30過ぎに難波に到着。
4月4日にオープンしたAKBショップなんば店で買い物してからヲタロードを散策。




友人と合流するまでに時間があり、後で聞くと昨日から初夏並の気温。
夜のニュースでは京都市の最高気温が30度だったと言っていました。
飲むならコーヒーよりも生ビールだなと思い、
大阪王将」で唐揚げと生ビールで一服。

すぐに友人と合流してAKBカフェで再び一服しました。

「柏木家のバナナマヨパン」、280円。
ぐぐたす上で発表され商品化された、柏木由紀さんの母親が作っていた食べ物。
怖い物見たさで食べたんですが案外行ける…と思いきや、
バナナの甘さの後にマヨネーズの酸味が来て口中が「無」になる感じ。
安いけど自分でも簡単に作れる…けど自分のために作ろうとは全く思わないかもしれない。
一緒に注文した普通のジンジャーエールがとてもとても美味しく感じられ、
恐らくこれのせいだろうけど後々とても喉が渇き大変な思いをしました。




海遊館横の天保山特設ギャラリーで行われている「ツタンカーメン展」。
16:30頃で時間的に空いていると思っていたんですがなかなかの盛況ぶり。
短剣や王錫にトルコブルーのアンク、予想以上に大きな棺などは見て良かったかな。
お土産はこんな物しか買いませんでした。


夕食は「天保山マーケットプレース」の「鶴橋風月」。
生ビールにお好み焼きと「ツタンカーメン展」特別メニューの「ツタン辛麺」(写真)。


今回は友人宅で宿泊。
途中の電車から見えたサッカー場の巨大モニターに、
名探偵コナン」の着ぐるみ姿が映っていたのが気になりました。

家に着くとワインとお好み焼き・たこ焼きを出してくれたんですが、
開ける直前まで気づきませんでした。
誕生祝いにたこ焼き風シュークリームとお好み焼き風チョコケーキ。
たこ焼きにはナタデココタコっぽい食感の物まで入っていました。
こういうのがあるんですね。
味もネタ的にも美味しい。
プレゼントもいろいろありがとう、感謝。