川島海荷さん初主演映画「携帯彼氏」はパンフすら買えませんでした。
よくある大型映画施設を想像していたんですが、チケットがなければ売店まで入れない雰囲気。
まぁ、いいか。
12時にチェックインしてから一時間ほど休憩。
熱田神宮に行くと、七五三の時期でした。
木曜日にはCD発売イベントの途中かで平野綾さんも熱田神宮に来ていたそうです。
次のは彼女に対抗して(彼女の11月5日だったかのブログ参照)。
開場17時なんで、それまでは石川にはないイエローサブマリンや東急ハンズでブラブラ。

- 作者: 成井豊
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2009/11/02
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
初めて来た名鉄ホール。
ハーフプライスチケット購入で15列目の真ん中でした。
久しぶりに観たキャラメルの舞台は文句なく面白かったです!
愛知県はバラ生産が日本一だそうです。
昨日はカーテンコール後に出演者から手渡しで、通称「ばら部会」さんから贈呈されたバラを頂きました。
僕は佐東広之さんから。
斜め後ろには岡内美喜子さんが渡していて、目の前で見る彼女のあまりの美しさにクラクラでした。
ホテルに帰ってピンホール風にパシャリ。
開演前に高島屋地下で買った手羽先とセブンイレブンで買ったチューハイやツマミで晩酌。
名鉄ホールとは駅を挟んで反対側だけど、目の前のホテルを予約しておいて良かったです。
5000円切ってて、普通以上に部屋は綺麗だったし。