仕事頑張りましたー!
昼飯抜いて働き続け、手伝って貰ったりしながら予想以上に早く終わらせることができ。
乗れたらいいけどムリだろうと思っていたサンダーバード(15時前発)に乗ることができました。
大阪駅に着いて集合場所のヨドバシ梅田向かって・・・。
の前に今夜宿泊する新阪急ホテルが見えてきたので部屋には入らずにチェックインだけ。
目印のヨドバシのジャンプショップはスイーツショップに周囲を囲まれ、非常に大きなアウェー感を感じることができました(まぁ、今のジャンプはほとんど分からないのですけども)。
初めて行ったハロプロショップ、今は亡き町田店のような感じです。
岡山からの友人とは大学卒業以来、大阪の友人とは約7年ぶり?、いつものKくんの4人で飲み&夕食です。
「離れ和食 恋のしずく」という店に入りました。
こんな店名で久しぶりの再開ですが、会話の内容は昔と変わらず。
アニメとかそんなので都会と地方の差を実感しました、石川だとアニメはほとんどやってませんし。
ケーブルも衛星ない身としては「タイトルは知ってるけど・・・」というくらい。
時間も早いのでヨドバシに戻り18禁コーナーとかを散策し、再び再開することを誓って解散。
Kくんとは焼鳥屋で飲んでから宿泊でした。
それにしても「オランダ煮」って何だろう?
店員さんに聞いたら厨房に聞いてくるって行ったきり、戻って来ませんでした。
- 作者: 森見登美彦
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/12/25
- メディア: 文庫
- 購入: 84人 クリック: 1,493回
- この商品を含むブログ (714件) を見る
「夜は短し歩けよ乙女」の舞台版は面白かったそうです(前から8列目)。
ヒロインの「黒髪の乙女」役・田中美保さんが出始めた途端にセリフを間違えて5秒ほど止まったそうです。
役柄的にも演技演技してるキャラなんで、美味い下手とかそういった違和感もなくって。
最後のテンションの高さが気になったそうだけどどんなのか気になります。
田中美保さんの初舞台(初演技)だそうで見られなかったのは残念でしたが、有意義に使って貰えて感謝。