9時から某書店に出かけ、10時に無印良品で買い物をするのが日曜日の習慣になりそうです。
温かい中国茶の美味しい季節になりました。
そろそろ昨年大好きなパートさんから頂いたコーヒーカップが八面六臂の大活躍をしそうです。
でも、大きめの洒落たカップも探しています。
無印で最近気に入っている商品は、味の付いていないポテトチップス。
別売りで味付けパウダーもあるのですが、そのまま食べるのが美味。
でも、カロリーは思っていたよりも低くないかも(カルビーのうす塩味と比較)。
是非お試しあれ。
レジの店員さんの笑顔が素晴らしすぎて萎縮してしまいました。

ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー (Role&Roll Books)
- 作者: 河嶋陶一朗,落合なごみ,冒険企画局
- 出版社/メーカー: 新紀元社
- 発売日: 2008/09/26
- メディア: 新書
- 購入: 8人 クリック: 179回
- この商品を含むブログ (43件) を見る
「ウィッチクエスト」のような感じで、キャラクターシートは共用。
「イノセント」は小学高学年なんですが、まれに大人の「イノセント」も存在するそうです。
彼らは社会的には「ダメ大人」の烙印がおされていることが多いそうです(笑)。
弱点は「わがまま」か「人見知り」から。
ルール変更として、「大人買い」「感動が少ない」「心の壁」とか。
是非「ダメ大人」でプレイしたいです。

- 出版社/メーカー: 冒険企画局
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 75回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
「まよキン」をしてみたいならこちらから入る方がベター?
「まよキン」で現代物をしたいと思っていた僕にはちょうど良いですが、「王国ブック」「迷宮ブック」合わせたよりこちらの方がちょっと高いのが減点。
独特のキュートなモンスターイラストでないところも減点。
サンプルキャラクターの「放課後勇者」という字面でクラッと来ました。