仕事が終り帰宅し、夕食とシャワーを済ませて家を出たのが18:30。
高速に乗って名神八日市まで予定よりスムーズに。
高速を降りたすぐのセブンイレブンでケータイに連絡を入れ、会場まで30分ということとコテージの大凡の位置を聞く。
またしてもPSPと「みんなの地図3」のありがたさを実感しました。
コテージに着くと、ちょうどバーベキューが終わった頃だったのかな。
軽く挨拶してからみんなはコテージに入ってテーブルの準備。
僕は同じく遅めに来た後輩と少し肉を焼きながらアルコールを飲む。
先程の連絡で「りゅうたま」に参加すると告げてあったので、早々に切り上げてコテージへ。
今回のコテージは12人用と8人用で、ちょっとだけ離れています。
キャンプ場内は広めに各コテージを配置してあるし、自然がいっぱいでコテージも広くてポイントが高かったです(ロフトに登るための完全に垂直のハシゴは怖かったですが)。
- 作者: 岡田篤宏,テーブルトークカフェDaydream,永盛綾子
- 出版社/メーカー: ジャイブ
- 発売日: 2007/12
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
キャラ作製とサンプルシナリオで終わったのが1時か2時頃。
ハンターでアタックタイプだったんですが、唯一の戦闘で二度気絶しました。
それもゴキ相手だし、作製時の記入漏れがなければ気絶していなかった事に気づいたのが二度目の気絶中でした。
寝て1時間後にスッキリ目が覚め、二度寝では30分後に快調に目覚めました。
特にすることがなく、寝て起きての繰り返しでちゃんと起きたのは6時前。
これが後々後悔することになるんですが、まさかねー。