昨日は近くの大型ブックオフがオープンだったので友人と行ってきました。
お客さんが多くて、小説スペースしか見ていませんが「聖エルザクルセイダーズ」が揃っていましたし、他にも救出しておきたい本(保管、もしくは布教用の2冊目に)もちらほら。
富士見文庫がある列で5冊分ほど空きがあったんですが、元々そこには何が並べられていたのか非常に気になります。
それからドライブしながらスタバし、アウトレットの家具屋に行きました。
なかなか良い本棚を発見。
今日は部屋の本棚を外の小屋に移動したので、料理と旅行以外の本はだいたいが小屋に揃う事になりました。
想像以上にうまくいったので大満足です。
一旦別れ、19時に駅で待ち合わせ。
金沢駅に飲みに行きました。
人がゴミのよう・・・・・・ではなくっていっぱいでした。
綺麗にライトアップされて、って何か違うなー。

- 作者: 松枝蔵人
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 1991/06
- メディア: カセット
- この商品を含むブログ (2件) を見る
カセットブックですね。
これを買いに行った時の風景が未だに脳裏にあります。