涙滴型宇宙艇

主に石川県の食べ歩き。

金沢市文化施設 1DAYパスポート


昨日と日曜は半休で、今日明日は連休。
名古屋まで車でのんびり走って美味しいものを食べて来る予定だったけど、今の状態で長距離を走るのは躊躇われ、新しいものは納車日がまだ未定。
というわけで、2月に会社から貰った金沢市の16の文化施設を無料観覧できる1DAYパスポートを使って散策してきました。

金沢駅には新幹線金沢開業に縁のある地域のブースが作られ、観光PRをしていました。
「見たことある!確か東北の!」と思いぐぐたすにアップしたら、友人から長野県の「アルクマ」とお答えが・・・全然違うやん。

先ずは近江町市場を右手に浅野川大橋の方へ延々と歩いて、「泉鏡花記念館」へ。
企画展は「書物の可能性を信じる−よみがえる鏡花本の世界」。

次はすぐそばにある「金沢蓄音器館」。
ここは僕ら世代だとよく知っている、レコードやCDを販売していた「山畜」社長の寄贈が基になった館だそうです。
入ると毎日3回ある蓄音機の聴き比べが開始される5分前。
正直なところタイミングを間違えたなと思ったけど(失礼)、珍しいものを見れ、心地良い音や歌声を聴け。
最初は愛知から来たという女性と2人きり、最後には6人でレクチャー受け。
15分くらいで終わるかと思っていたら、(途中退場はできない雰囲気でもあったけど)45分も座って聴き入るくらい良かったです。

終わるともう空腹でちょうどサラリーマンの昼食時。
武蔵町や片町や木倉町などよい店はないかと探して、夜は飲み屋の「地鶏炭火串焼屋 鳥こまち」という店に入りました。
チキン南蛮定食にコーヒー飲み放題が付いて780円と生中。
今日はゆっくりのんびり歩いて、疲れこそしていないけど汗がじんわり。
思いのほか、酔いの回りが早くて気持ちいいけどこれからどうしようと焦りました。

それからパスポートとは関係ないけど、「金沢21世紀美術館」。
母から貰った招待券で「日本現代工芸美術展 石川展」と無料エリアをグルっと。
あとで行く近江町市場でも遭遇したけど、小学生の団体がいて賑やかでした。

来月は木梨憲武さんのが来るので観に来ようかな。

次は今回1番興味があった「金沢能楽美術館」。
企画展は「異界と能シリーズ1 幽霊と能 実盛」、『平家物語』の逸話をモチーフにした作品です。

それと能面・能装束の着衣体験をさせてもらえたので、翁の面を付けて写真も撮ってもらいました。
学生時代に能を半年やっていたけど、あの時は扇に私服で舞っていたのでとても貴重な体験でした。

長町武家屋敷を通って甘味かもう一食・・・。

有名な和菓子屋「村上」で小豆ソフトクリームを買って食べ歩き。
410円とちょっと迷う高額だけど、値段に見合う上品な和スイーツでした。

先週も行った「かなざわはこまち」。
献血コーナーに行って「昼にビール飲んだけどダメ?」と聞くと、「ダメダメ」と即答。
献血ダメかもと思いながらビールを注文したので、そこまでの後悔はないけど。

金沢駅に戻ると鼓門の左側にいる一団、地元のTV局の生中継が行われていたので写らないようにスルー。

アルクマ」以外に3体のゆるキャラが増えていたけど、どれも見たことがない。
2体写っている方は富岡製糸場のある市のキャラクターで、ちょっと萌え衣装な工女さんも。
夏はウォーキングよりもゆっくり長めに歩くのが気持ちよく、汗がじんわりで疲れもあまり残らないだろうし。
家を出てから帰るまで6時間弱。
iPhoneの歩数アプリだど18804歩、3DSだと15199歩でした。